愛知県議会

トップ > 本会議中継 > 録画映像検索

本会議中継

録画映像

 検索結果一覧

 自由民主党
平成30年12月定例議会
12月7日
一般質問
高桑 敏直
高桑 敏直 議員
1.県立高等学校における総合学科について
2.インバウンド観光の振興について
再生
00 : 24 : 47
平成30年12月定例議会
12月7日
一般質問
辻 秀樹
辻 秀樹 議員
1.「在宅歯科医療」の普及について
2.知の拠点あいち「重点研究プロジェクト」について
3.新たな「特別支援教育推進計画」について
再生
00 : 40 : 06
平成30年12月定例議会
12月7日
一般質問
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
1.愛知県薬剤遠隔指導事業について
2.人生の最終段階における医療体制の整備について
3.あいち中小企業応援ファンドについて
再生
00 : 38 : 27
平成30年12月定例議会
12月7日
一般質問
渡辺 周二
渡辺 周二 議員
1.子どもが安心・安全に育つことができる環境整備について
2.児童虐待への対応の強化に向けた取り組みについて
再生
00 : 42 : 15
平成30年12月定例議会
12月6日
一般質問
原 よしのぶ
原 よしのぶ 議員
1.獣害対策について
2.豚コレラについて
3.民間との連携による社会資本の整備と活用について
再生
00 : 48 : 13
平成30年12月定例議会
12月6日
一般質問
伊藤 辰矢
伊藤 辰矢 議員
1.愛知県国際展示場及び周辺環境の魅力向上について
2.LCCも含めた中部国際空港の航空ネットワーク拡充に係る利用促進策について
再生
00 : 37 : 48
平成30年12月定例議会
12月6日
一般質問
神戸 健太郎
神戸 健太郎 議員
1.介護職員の定着促進について
2.商店街の活性化について
3.留学生の就職支援について
再生
00 : 38 : 32
平成30年12月定例議会
12月6日
一般質問
石塚 吾歩路
石塚 吾歩路 議員
1.自動走行運転について
2.県立学校施設の老朽化対策について
再生
00 : 32 : 24
平成30年12月定例議会
12月5日
代表質問
渡辺 昇
渡辺 昇 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)中部国際空港二本目滑走路の早期実現について
 (2)スタートアップ支援について
3 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)伝統芸能を活用した観光振興について
 (2)愛知県公立大学法人の次期中期目標について
 (3)新たな時代を見据えたまちづくりの推進について
4 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)大規模自然災害への対応について
 (2)農業における災害に強い産地づくりについて
 (3)新制度施行後の国民健康保険制度について
 (4)県営住宅について
  ア 老朽化した県営住宅の整備について
  イ 県営住宅における安心な暮らしの確保について
 (5)特殊詐欺被害防止対策について
5 次代を担う人づくりについて
 (1)県立高等学校における外国人生徒への支援について
6 県政を推進する組織のあり方について
再生
01 : 12 : 48
平成30年9月定例議会
10月2日
一般質問
安藤 正明
安藤 正明 議員
1.農山村地域の防災・減災対策について
2.農業振興のための県独自の支援制度について
3.アジア競技大会における名古屋競馬場跡地の活用に関する提案について
再生
00:43:54
平成30年9月定例議会
10月2日
一般質問
政木 りか
政木 りか 議員
1.自動運転の社会実装に向けた取組について 再生
00:37:22
平成30年9月定例議会
10月2日
一般質問
山本 浩史
山本 浩史 議員
1.渥美半島における広域道路ネットワークについて 再生
00:27:22
平成30年9月定例議会
10月2日
一般質問
田中 泰彦
田中 泰彦 議員
1.スポーツ人材の育成について
2.精神障害への取組について
再生
00:39:03
平成30年9月定例議会
10月1日
一般質問
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
1.気候変動を踏まえた今後の河川整備について
2.東三河の地域振興について
3.都市計画道路姫街道線の整備について
再生
00:38:00
平成30年9月定例議会
10月1日
一般質問
今井 隆喜
今井 隆喜 議員
1.流域下水道の持続可能な事業運営に向けて
2.土地改良区の運営について
3.医療的ケア児の地域移行支援について
再生
00:39:56
平成30年9月定例議会
10月1日
一般質問
島倉 誠
島倉 誠 議員
1.訪日外国人に対する医療体制について
2.都市計画道路・瀬戸大府東海線の工事進捗状況と今後について
再生
00:33:36
平成30年9月定例議会
10月1日
一般質問
成田 修
成田 修 議員
1.住宅対象侵入盗対策について
2.公立学校における施設整備について
再生
00:36:56
平成30年9月定例議会
9月28日
一般質問
川嶋 太郎
川嶋 太郎 議員
1.水素社会実現に向けた取組について
2.介護における多様な担い手による取組について
再生
00:42:03
平成30年9月定例議会
9月28日
一般質問
山田 たかお
山田 たかお 議員
1.農地の価値向上について
2.豊かな海の実現について
3.地球温暖化対策の推進について
4.道路、橋梁の管理について
再生
00:40:14
平成30年9月定例議会
9月28日
一般質問
新海 正春
新海 正春 議員
1.特別支援教育の推進について
2.広田川及びその支川の河川整備について
再生
00:25:47
平成30年9月定例議会
9月28日
一般質問
中根 義高
中根 義高 議員
1.森林整備と林業の振興について
2.中小企業の事業承継、IoT活用について
再生
00:44:08
平成30年9月定例議会
9月27日
代表質問
坂田 憲治
坂田 憲治 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)アジア競技大会の開催に向けた取組について
 (2)名古屋競馬について
  ア 名古屋競馬の経営改善状況と移転整備について
  イ 名古屋競馬場の跡地利用について
 (3)あいちの花の輸出促進について
3 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)地球温暖化対策の推進について
 (2)航空機産業の振興について
4 次代を担う人づくりについて
 (1)次期特別支援教育推進計画の策定について
5 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)若年者への消費者教育の推進について
 (2)アレルギー疾患の適切な医療を受けられる体制の整備について
 (3)県管理河川における豪雨災害対策について
 (4)交通安全対策について
6 県知事選挙に対する知事の考えについて
再生
01 : 17 : 21
平成30年6月定例議会
6月22日
一般質問
伊藤 辰夫
伊藤 辰夫 議員
1.都道府県官民データ活用推進計画の策定について
2.東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会への取り組みについて
3.高等技術専門校の再編・整備について
再生
00:29:57
平成30年6月定例議会
6月22日
一般質問
山下 智也
山下 智也 議員
1.航空宇宙産業を支える人材育成について
2.ロボット産業の振興について
3.豪雨災害に備えるソフト対策について
再生
00:40:11
平成30年6月定例議会
6月22日
一般質問
中根 義高
中根 義高 議員
1.がんセンター愛知病院について
2.あいち産農林水産物の輸出促進について
再生
00:39:48
平成30年6月定例議会
6月22日
一般質問
鈴木 雅博
鈴木 雅博 議員
1.医師の偏在対策とへき地医療拠点病院の医師確保支援について
2.日本ボッチャ選手権大会の招致について
3.あいちスタートアップ・エコシステムの形成について
4.自然体験保育・幼児教育の推進について
再生
00:38:02
平成30年6月定例議会
6月21日
一般質問
犬飼 万壽男
犬飼 万壽男 議員
1.愛知子ども調査をふまえた子どもの貧困対策について 再生
00:30:20
平成30年6月定例議会
6月21日
一般質問
丹羽 洋章
丹羽 洋章 議員
1.Society5.0、第4次産業革命、EdTechに対する愛知県の取り組みについて
2.東三河地域のインフラ整備について
(1)柳生川の改修と梅田川の河川整備計画について
(2)三河港港湾計画の改定について
(3)東三河環状線の整備について
(4)ユニチカ跡地大規模開発に伴う周辺道路の整備について
3.都市計画道路の見直しについて
4.県営住宅の子ども食堂等への目的外使用について
再生
00:44:57
平成30年6月定例議会
6月21日
一般質問
ますだ 裕二
ますだ 裕二 議員
1.高次脳機能障害のある方の支援について
2..「稼ぐ観光」の推進について
(1)ナイトタイムエコノミーの推進
(2)キャッシュレスの環境整備
再生
00:35:00
平成30年6月定例議会
6月21日
一般質問
飛田 常年
飛田 常年 議員
1.HACCP(ハサップ)の制度化について
2.住宅宿泊事業法の施行に係る対応について
3.農業用ため池の耐震対策状況について
4.東三河の農業を支える豊川用水について
再生
00:47:13
平成30年6月定例議会
6月20日
代表質問
青山 省三
青山 省三 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)アジア競技大会の開催に向けた取組について
 (2)あいちトリエンナーレ2019について
 (3)第70回全国植樹祭について
 (4)ジブリパークの整備について
 (5)県外からの人材確保について
3 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)消防学校の整備について
 (2)障害者施策の推進について
 (3)骨髄移植について
 (4)あいちオレンジタウン構想の推進について
 (5)高齢運転者の運転免許更新手続きについて
4 次代を担う人づくりについて
 (1)杉原千畝顕彰施設について
再生
1 : 07 : 05
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
渡辺 昇
渡辺 昇 議員
議案質疑 再生
00:07:56
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
青山 省三
青山 省三 議員
議案質疑 再生
00:05:21
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
佐藤 一志
佐藤 一志 議員
議案質疑 再生
00:07:26
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
堀嵜 純一
堀嵜 純一 議員
議案質疑 再生
00:05:26
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
議案質疑 再生
00:09:03
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
高桑 敏直
高桑 敏直 議員
議案質疑 再生
00:05:05
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
島倉 誠
島倉 誠 議員
議案質疑 再生
00:16:06
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
安藤 正明
安藤 正明 議員
議案質疑 再生
00:07:23
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
寺西 むつみ
寺西 むつみ 議員
議案質疑 再生
00:06:27
平成30年2月定例議会
3月9日
議案質疑
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
議案質疑 再生
00:10:49
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
犬飼 万壽男
犬飼 万壽男 議員
議案質疑 再生
00:14:34
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
渡辺 周二
渡辺 周二 議員
議案質疑 再生
00:11:01
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
神戸 健太郎
神戸 健太郎 議員
議案質疑 再生
00:10:57
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
政木 りか
政木 りか 議員
議案質疑 再生
00:14:06
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
山田 たかお
山田 たかお 議員
議案質疑 再生
00:09:41
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
ますだ 裕二
ますだ 裕二 議員
議案質疑 再生
00:09:43
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
青山 省三
青山 省三 議員
議案質疑 再生
00:07:53
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
安藤 正明
安藤 正明 議員
議案質疑 再生
00:13:53
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
山本 浩史
山本 浩史 議員
議案質疑 再生
00:06:39
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
山下 智也
山下 智也 議員
議案質疑 再生
00:10:10
平成30年2月定例議会
3月8日
議案質疑
新海 正春
新海 正春 議員
議案質疑 再生
00:09:50
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
南部 文宏
南部 文宏 議員
議案質疑 再生
00:07:29
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
成田 修
成田 修 議員
議案質疑 再生
00:12:07
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
丹羽 洋章
丹羽 洋章 議員
議案質疑 再生
00:08:31
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
辻 秀樹
辻 秀樹 議員
議案質疑 再生
00:13:28
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
今井 隆喜
今井 隆喜 議員
議案質疑 再生
00:13:44
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
鈴木 雅博
鈴木 雅博 議員
議案質疑 再生
00:21:03
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
坂田 憲治
坂田 憲治 議員
議案質疑 再生
00:15:29
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
石塚 吾歩路
石塚 吾歩路 議員
議案質疑 再生
00:06:00
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
山本 浩史
山本 浩史 議員
議案質疑 再生
00:07:06
平成30年2月定例議会
3月7日
議案質疑
田中 泰彦
田中 泰彦 議員
議案質疑 再生
00:15:01
平成30年2月定例議会
3月5日
一般質問
森下 利久
森下 利久 議員
1.観光振興の立場から観光予算について
2.「民泊新法」の施行に係る対応について
再生
00:36:47
平成30年2月定例議会
3月5日
一般質問
高桑 敏直
高桑 敏直 議員
1.本県の観光振興について
2.本県の自動運転施策について
3.水素ステーションの整備促進に向けた本県の取組について
再生
00:31:56
平成30年2月定例議会
3月5日
開会/閉会/その他
山本 浩史
山本 浩史 議員
1.移住・定住施策の推進について
2.高齢運転者の交通事故防止対策について
3.主要地方道豊橋渥美線・臨海田原4区につながる区間の整備促進について
再生
00:30:33
平成30年2月定例議会
3月5日
一般質問
石井  拓
石井  拓 議員
1.民俗文化財の保存と継承について
2.リニアインパクトについて
再生
00:29:02
平成30年2月定例議会
3月2日
一般質問
伊藤 辰矢
伊藤 辰矢 議員
1.漁業振興への取組について
2.農村地域における防災減災対策の推進について
再生
00:37:03
平成30年2月定例議会
3月2日
一般質問
南部 文宏
南部 文宏 議員
1.Jアラートと住民避難訓練について
2.アジア競技大会の会場計画について
3.地域伝統芸能全国大会について
再生
00:36:46
平成30年2月定例議会
3月2日
一般質問
神戸 健太郎
神戸 健太郎 議員
1.中小企業の事業承継支援について
2.文化芸術の振興について
3.介護保険制度における地域密着型サービスについて
再生
00:37:04
平成30年2月定例議会
3月2日
一般質問
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
1.アレルギー疾患対策
2.創業・ベンチャー企業支援
3.青少年の適正なインターネット利用
再生
00:39:17
平成30年2月定例議会
3月1日
一般質問
山田 たかお
山田 たかお 議員
1.教員の多忙化解消について
2.自動車のEV化における産業構造の変化について
3.企業庁所有の幡豆地区の土地利活用に向けた取組について
4.特別支援学校(西尾市)の開校準備について
再生
00:33:52
平成30年2月定例議会
3月1日
一般質問
辻 秀樹
辻 秀樹 議員
1.すべての子どもが輝くあいちの実現について
2.がん対策の推進について
3.交通安全対策の推進について
再生
00:45:46
平成30年2月定例議会
3月1日
一般質問
渡辺 昇
渡辺 昇 議員
1.県の航空宇宙産業支援について
2.県営都市公園におけるAEDの設置について
3.太陽光発電の推進について
再生
00:36:58
平成30年2月定例議会
3月1日
一般質問
堀嵜 純一
堀嵜 純一 議員
1.アジア競技大会の開催に向けた取組について
2.愛知県における地方再犯防止推進計画の策定について
再生
00:41:31
平成30年2月定例議会
2月28日
代表質問
神戸 洋美
神戸 洋美 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
 (2)県有施設の長寿命化対策について
2 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)働き方改革の推進について
 (2)女性の活躍促進について
 (3)これからのまちづくりについて
 (4)新たな地球温暖化防止戦略の取組について
3 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)第70回全国植樹祭について
 (2)国民体育大会冬季大会の開催について
4 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)子育て支援の充実について
 (2)あいちオレンジタウン構想の推進について
 (3)交通安全対策について
 (4)治安対策について
再生
01:09:15
平成29年12月定例議会
12月7日
一般質問
佐藤 一志
佐藤 一志 議員
1.豪雨災害対策について
2.リニア中央新幹線について
3.愛知県国際展示場の状況について
再生
00:47:45
平成29年12月定例議会
12月7日
一般質問
犬飼 万壽男
犬飼 万壽男 議員
1.福祉・医療・介護人材確保の現状と今後の取組について 再生
00:27:06
平成29年12月定例議会
12月7日
一般質問
安藤 正明
安藤 正明 議員
1.認知症対策について
2.魚アラ処理公社の解散について
3.農地防災事業の推進について
再生
00:36:22
平成29年12月定例議会
12月7日
一般質問
今井 隆喜
今井 隆喜 議員
1.2026年アジア競技大会における組織運営について
2.フィルムコミッションについて
再生
00:37:30
平成29年12月定例議会
12月6日
一般質問
石塚 吾歩路
石塚 吾歩路 議員
1.リニア開業を10年後に控えた本県の重要課題について 再生
00:22:43
平成29年12月定例議会
12月6日
一般質問
新海 正春
新海 正春 議員
1.本県の施設園芸の高度化について
2.県民自らが災害から身を守る取組について
再生
00:34:18
平成29年12月定例議会
12月6日
一般質問
鈴木 雅博
鈴木 雅博 議員
1.愛知の住みやすさの発信について
2.ヘルプマークの導入について
3.学び直しを望む方や外国人の学習機会の提供について
4.あいち森と緑づくり事業による間伐の推進について
再生
00:36:57
平成29年12月定例議会
12月6日
一般質問
原 よしのぶ
原 よしのぶ 議員
1.私学振興について
2.手話言語・障害者コミュニケーション条例について
再生
00:46:57
平成29年12月定例議会
12月5日
代表質問
川嶋 太郎
川嶋 太郎 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
 (2)法人事業税の超過課税について
 (3)県庁における人材育成とワーク・ライフ・バランスの推進について
2 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)あいち航空ミュージアムについて
 (2)G20サミットの誘致について
 (3)新たな地球温暖化防止戦略について
 (4)自動運転の推進について
 (5)愛知県港湾物流ビジョンについて
3 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)消防学校の機能強化について
 (2)国民健康保険制度改革に伴う県の対応について
4 次代を担う人づくりについて
 (1)特別支援学校の整備について
 (2)東三河地域の発展を担う人づくりについて
再生
01 : 09 : 37
平成29年9月定例議会
9月29日
一般質問
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
1.IPSについて
2.東三河の道路整備について
再生
00:39:01
平成29年9月定例議会
9月29日
一般質問
ますだ 裕二
ますだ 裕二 議員
1.愛知県にゆかりのある探偵小説作家「江戸川乱歩」を切り口に、愛知県図書館のあり方について
2.ぼったくり防止条例制定の効果と今後の方針について
3.金山地区の歓楽街対策について
再生
00:30:16
平成29年9月定例議会
9月29日
一般質問
政木 りか
政木 りか 議員
1.高齢運転者対策について
2.県立大学の地域貢献について
再生
00:32:10
平成29年9月定例議会
9月29日
一般質問
山下 智也
山下 智也 議員
1.本年7月の豪雨災害を受けた対応について
2.フィギュアスケートグランプリファイナル愛知・名古屋2017について
再生
00:32:42
平成29年9月定例議会
9月28日
一般質問
青山 省三
青山 省三 議員
1.経済連携協定による農業・畜産への影響について
2.教員の資質の向上と県立高校の空調設備の導入について
3.全国植樹祭に向けたアクセス道路の整備について
再生
00:42:03
平成29年9月定例議会
9月28日
一般質問
島倉 誠
島倉 誠 議員
1.県産木材の利用促進について
2.森林の整備について
再生
00:34:09
平成29年9月定例議会
9月28日
一般質問
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
1.あいち小児保健医療総合センター心療科の心身障害者コロニーへの移管について
2.空き家対策の推進
3.水質浄化に向けた合併処理浄化槽の整備促進
再生
00:39:04
平成29年9月定例議会
9月28日
一般質問
成田 修
成田 修 議員
1.観光における「愛知の魅力発信」について
2.中小企業のBCP策定について
再生
00:41:25
平成29年9月定例議会
9月27日
一般質問
丹羽 洋章
丹羽 洋章 議員
1.豊川用水事業の進捗状況と事業効果の啓発について
(1)牟呂用水幹線水路の改修状況について
(2)小水力発電施設の導入状況について
(3)豊川用水の通水50周年について
2.地震、洪水、竜巻等の自然災害の被災者に対する「被災者生活再建支援制度」の拡充について
再生
00:32:41
平成29年9月定例議会
9月27日
一般質問
渡辺 周二
渡辺 周二 議員
1.企業留置と誘致について
2.本県の農業の今後について
再生
00:36:35
平成29年9月定例議会
9月27日
一般質問
伊藤 勝人
伊藤 勝人 議員
1.主要農作物種子法の廃止について
2.愛知環状鉄道のIC化について
再生
00:44:04
平成29年9月定例議会
9月27日
一般質問
須崎 かん
須崎 かん 議員
1.アジア競技大会について
(1)開催都市契約の協議状況について
(2)大会収入の確保について
(3)競技施設の整備について
(4)選手村について
再生
00:35:11
平成29年9月定例議会
9月26日
代表質問
石井 芳樹
石井 芳樹 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)アジア競技大会の開催に向けた取組について
  ア 開催に向けた組織のあり方について
  イ 開催に向けた選手の育成について
 (2)文化芸術振興に係る新たな条例の制定について
 (3)ジブリパーク(仮称)構想について
3 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)MICEを核とした国際観光都市の実現について
  ア 国際観光都市の実現に向けた取組について
  イ クルーズ船の寄港誘致について
 (2)2023年技能五輪国際大会の招致について
 (3)次世代産業の振興について
4 次代を担う人づくりについて
 (1)杉原千畝顕彰施設の整備について
5 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)豪雨対策について
  ア 豪雨災害への対応について
  イ 河川の治水対策について
  ウ 災害に強い森づくりについて
 (2)ヒアリを始めとする特定外来生物の対策について
 (3)治安対策について
  ア 犯罪抑止について
  イ 交通安全対策について
再生
01:13:50
平成29年6月定例議会
6月23日
一般質問
寺西 むつみ
寺西 むつみ 議員
1 児童自立支援施設「愛知学園」について
2 愛知県150年について
再生
00:39:01
平成29年6月定例議会
6月23日
一般質問
伊藤 辰矢
伊藤 辰矢 議員
1 地場産業である窯業の振興について
2 アジア諸国との国際交流について
再生
00:31:17
平成29年6月定例議会
6月23日
一般質問
田中 泰彦
田中 泰彦 議員
1 アジア諸国に対する経済連携の取組について
2 LGBTについて
再生
00:33:51
平成29年6月定例議会
6月23日
一般質問
辻 秀樹
辻 秀樹 議員
1 障がい者の雇用促進と定着支援について
2 特別支援教育の充実について
再生
00:41:38
平成29年6月定例議会
6月22日
一般質問
坂田 憲治
坂田 憲治 議員
1 暴力団対策の取組方針について
2 出水期における洪水対策・土砂災害対策について
3 名古屋競馬について
再生
00:36:47
平成29年6月定例議会
6月22日
一般質問
石塚 吾歩路
石塚 吾歩路 議員
1 ゼロメートル地帯の防災・減災対策について 再生
00:32:26
平成29年6月定例議会
6月22日
一般質問
石井  拓
石井  拓 議員
1 地域医療構想について
2 県営都市公園の整備について
再生
00:38:27
平成29年6月定例議会
6月22日
一般質問
堀嵜 純一
堀嵜 純一 議員
1 生徒指導上の諸問題の現状と施策について
2 「交番・駐在所再編強化計画」の検証について
再生
00:38:30
平成29年6月定例議会
6月21日
代表質問
飛田 常年
飛田 常年 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)アジア競技大会の開催に向けた取組について
 (2)観光振興について
   ア 国内外からの観光誘客の促進について
   イ 東三河振興ビジョンによる観光振興の取組について
3 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)科学技術の振興について
 (2)農業の振興について
   ア 水田農業の振興について
   イ 施設園芸の振興について
   ウ 農業における獣害対策について
 (3)愛知の成長を支える広域幹線道路の整備について
4 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)次期医療計画の策定について
 (2)地域強靱化に向けた施策の推進について
 (3)治安対策について
5 次代を担う人づくりについて
 (1)教員の多忙化解消プランの推進について
再生
01 : 07 : 48
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
堀嵜 純一
堀嵜 純一 議員
議案質疑 再生
0:09:09
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
飛田 常年
飛田 常年 議員
議案質疑 再生
0:10:15
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
議案質疑 再生
0:07:37
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
高桑 敏直
高桑 敏直 議員
議案質疑 再生
0:08:49
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
近藤 ひろひと
近藤 ひろひと 議員
議案質疑 再生
0:11:55
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
山本 浩史
山本 浩史 議員
議案質疑 再生
0:09:05
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
新海 正春
新海 正春 議員
議案質疑 再生
0:09:31
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
辻 秀樹
辻 秀樹 議員
議案質疑 再生
0:09:12
平成29年2月定例議会
3月9日
議案質疑
今井 隆喜
今井 隆喜 議員
議案質疑 再生
0:12:13
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
成田 修
成田 修 議員
議案質疑 再生
0:20:35
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
ますだ 裕二
ますだ 裕二 議員
議案質疑 再生
0:11:49
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
青山 省三
青山 省三 議員
議案質疑 再生
0:07:05
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
佐藤 一志
佐藤 一志 議員
議案質疑 再生
0:08:27
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
寺西 むつみ
寺西 むつみ 議員
議案質疑 再生
0:06:51
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
山下 智也
山下 智也 議員
議案質疑 再生
0:10:24
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
渡辺 周二
渡辺 周二 議員
議案質疑 再生
0:16:37
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
南部 文宏
南部 文宏 議員
議案質疑 再生
0:12:04
平成29年2月定例議会
3月8日
議案質疑
伊藤 辰矢
伊藤 辰矢 議員
議案質疑 再生
0:09:48
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
安藤 正明
安藤 正明 議員
議案質疑 再生
0:13:18
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
議案質疑 再生
0:10:18
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
山田 たかお
山田 たかお 議員
議案質疑 再生
0:12:02
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
寺西 むつみ
寺西 むつみ 議員
議案質疑 再生
0:10:45
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
議案質疑 再生
0:13:33
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
神戸 健太郎
神戸 健太郎 議員
議案質疑 再生
0:07:07
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
石井  拓
石井  拓 議員
議案質疑 再生
0:16:41
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
鈴木 雅博
鈴木 雅博 議員
議案質疑 再生
0:15:21
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
田中 泰彦
田中 泰彦 議員
議案質疑 再生
0:11:25
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
島倉 誠
島倉 誠 議員
議案質疑 再生
0:10:09
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
政木 りか
政木 りか 議員
議案質疑 再生
0:12:25
平成29年2月定例議会
3月7日
議案質疑
丹羽 洋章
丹羽 洋章 議員
議案質疑 再生
0:07:24
平成29年2月定例議会
3月3日
一般質問
佐藤 一志
佐藤 一志 議員
1 交通死亡事故抑止対策について
2 中部国際空港二本目滑走路整備について
再生
00 : 35 : 18
平成29年2月定例議会
3月3日
一般質問
山田 たかお
山田 たかお 議員
1 西三河南部地域における農地防災について
2 県立学校大規模改造工事について
3 廃棄物処分場について
再生
00 : 40 : 57
平成29年2月定例議会
3月3日
一般質問
丹羽 洋章
丹羽 洋章 議員
1 農業に関する諸課題について
 (1)農作物の農業生産工程管理(GAP)認証について
 (2)主要農作物種子法の廃止について
2 事業承継支援について
再生
00 : 38 : 01
平成29年2月定例議会
3月3日
一般質問
高桑 敏直
高桑 敏直 議員
1 広がる「梅毒」への対応について
2 アクティブ・ラーニングと近現代史教育について
再生
00 : 29 : 04
平成29年2月定例議会
3月2日
一般質問
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
1 自動走行の推進について
 (1)モニター調査の結果
 (2)29年度の取組み
2 部活動について
3 国民健康保険制度の見直しについて
再生
00 : 47 : 20
平成29年2月定例議会
3月2日
一般質問
神戸 健太郎
神戸 健太郎 議員
1 熊本地震を受けての住宅の耐震対策について
2 高等学校の普通科の活性化について
3 尾張西部地域の広域道路ネットワークについて
再生
00 : 34 : 20
平成29年2月定例議会
3月2日
一般質問
山本 浩史
山本 浩史 議員
1 農林水産振興について
2 地震防災対策について
再生
00 : 45 : 14
平成29年2月定例議会
3月2日
一般質問
奥村 悠二
奥村 悠二 議員
1 ファミリーサポートセンター事業について 再生
00 : 35 : 54
平成29年2月定例議会
3月1日
一般質問
ますだ 裕二
ますだ 裕二 議員
1 「落書き」防止に向けた県の取り組みについて
2 障がい者雇用促進について
再生
00 : 39 : 20
平成29年2月定例議会
3月1日
一般質問
南部 文宏
南部 文宏 議員
1 南海トラフ地震等緊急事態における本県の対応について 再生
00 : 37 : 11
平成29年2月定例議会
3月1日
一般質問
渡辺 昇
渡辺 昇 議員
1 県営住宅の諸問題について
2 県営名古屋空港について
再生
00 : 31 : 10
平成29年2月定例議会
3月1日
一般質問
近藤 ひろひと
近藤 ひろひと 議員
1 リニア開業に向けた尾張東部地域の道路および公共交通ネットワークの構築について
2 がん対策について
再生
00 : 38 : 56
平成29年2月定例議会
2月28日
代表質問
中野 治美
中野 治美 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)国際戦略の推進について
 (2)アジア競技大会の開催について
   ア 今後の取組と体制について
   イ 今後10年間の社会基盤整備の推進について
 (3)ロボット産業の振興について
 (4)ユネスコ無形文化遺産登録を契機とした伝統文化の振興について
3 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)ゼロメートル地帯の防災・減災対策について
   ア ゼロメートル地帯における防災・減災の取組全般について
   イ 河川の治水対策について
   ウ 農業基盤施設の整備促進について
 (2)がんセンターが目指す方向について
 (3)交通安全対策について
 (4)治安対策について
再生
01 : 11 : 54
平成28年12月定例議会
12月7日
一般質問
田中 泰彦
田中 泰彦 議員
1 愛知の伝統的工芸品の振興について
 (1)担い手育成
 (2)魅力ある製品づくり
再生
00 : 37 : 34
平成28年12月定例議会
12月7日
一般質問
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
1 ハラール認証について
2 東三河の基盤整備について
3 防災について
再生
00 : 41 : 46
平成28年12月定例議会
12月7日
一般質問
新海 正春
新海 正春 議員
1 身近な道路施設の維持管理
2 軽度・中等度難聴児に対する支援
3 県営住宅の集会所の整備
再生
00 : 37 : 40
平成28年12月定例議会
12月7日
一般質問
安藤 正明
安藤 正明 議員
1 アルコール健康障害対策について
2 大規模水害時における応急対策について
再生
00 : 36 : 22
平成28年12月定例議会
12月6日
一般質問
今井 隆喜
今井 隆喜 議員
1 明治用水の整備について
2 HACCPについて
再生
00 : 36 : 11
平成28年12月定例議会
12月6日
一般質問
政木 りか
政木 りか 議員
1 自動走行の推進について
2 次代を担う科学技術人材の育成支援について
再生
00 : 31 : 13
平成28年12月定例議会
12月6日
一般質問
川嶋 太郎
川嶋 太郎 議員
1 愛知県国際展示場について 再生
00 : 33 : 09
平成28年12月定例議会
12月6日
一般質問
渡辺 周二
渡辺 周二 議員
1 クルーズ船の誘致に向けた取り組みについて
2 英国のEU離脱について
3 モノづくり愛知を支える刈谷スマートインターチェンジのアクセス道路の整備について
再生
00 : 38 : 07
平成28年12月定例議会
12月5日
代表質問
石井 芳樹
石井 芳樹 議員
1 行財政運営について
(1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
(1)あいち航空ミュージアムについて
(2)愛知県国際展示場について
(3)農業総合試験場における研究機能の充実・強化について
3 活力と魅力あふれる愛知の実現について
(1)愛知の山車まつりの保存・継承について
(2)生物多様性「愛知目標」の達成に向けた取組について
4 安全・安心な暮らしの実現について
(1)災害時の産業の早期復旧に向けた強靱化の取組について
(2)重症心身障害児者の施設への受入れについて
(3)新しい愛知県住生活基本計画の策定について
(4)車両運転中の「ながらスマホ」対策の強化について
5 次代を担う人づくりについて
(1)子どもたちの個性や可能性を伸ばす県立学校づくりについて
再生
1 : 15 : 57
平成28年9月定例議会
9月30日
一般質問
寺西 むつみ
寺西 むつみ 議員
1 「リニア開業」と「アジア競技大会等広域連携事業開催」を見据えた名古屋都市圏の幹線道路等の整備について 再生
00 : 27 : 17
平成28年9月定例議会
9月30日
一般質問
石井  拓
石井  拓 議員
1 活断層の調査について
2 衣浦港の整備について
再生
00 : 32 : 30
平成28年9月定例議会
9月30日
一般質問
伊藤 辰夫
伊藤 辰夫 議員
1 訪日外国人誘客について
2 県有施設の耐震化について
再生
00 : 30 : 00
平成28年9月定例議会
9月30日
一般質問
丹羽 洋章
丹羽 洋章 議員
1 子供の貧困対策と貧困の連鎖の断絶について
2 教職員をめぐる諸課題について
 (多忙化の解消、人材確保・育成、処遇改善等)
再生
00 : 41 : 12
平成28年9月定例議会
9月29日
一般質問
青山 省三
青山 省三 議員
1 マレーシアへの企業進出について
2 スクールソーシャルワーカーについて
3 第七十回全国植樹祭について
再生
00 : 34 : 40
平成28年9月定例議会
9月29日
一般質問
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
1 災害薬事コーディネーターについて
2 高年齢者雇用促進対策について
3 男性養護教諭の配置について
再生
00 : 29 : 37
平成28年9月定例議会
9月29日
一般質問
島倉 誠
島倉 誠 議員
1 公立中・高一貫校について
2 愛知環状鉄道利便性向上の取り組みについて
再生
00 : 36 : 10
平成28年9月定例議会
9月29日
一般質問
伊藤 辰矢
伊藤 辰矢 議員
1 国内観光の振興について
2 介護予防について
再生
00 : 35 : 27
平成28年9月定例議会
9月28日
一般質問
成田 修
成田 修 議員
1 地域防犯力の強化策について
2 待機児童解消に向けた取り組みについて
再生
00 : 34 : 55
平成28年9月定例議会
9月28日
一般質問
坂田 憲治
坂田 憲治 議員
1 県立高等学校の教育改革の取組(入学者選抜の改善及び新たな定時制・通信制高校づくり)について
2 あいちの花き振興について
再生
00 : 34 : 00
平成28年9月定例議会
9月28日
一般質問
辻 秀樹
辻 秀樹 議員
1 特別支援学校における学校安全管理について
2 鉄道駅ホームドアの設置促進について
3 災害廃棄物処理計画の策定について
再生
00 : 36 : 56
平成28年9月定例議会
9月28日
一般質問
山下 智也
山下 智也 議員
1 名古屋コーチンの生産振興について
2 尾張北部地域の渋滞対策について
3 愛知県地方税滞納整理機構について
再生
00 : 42 : 48
平成28年9月定例議会
9月27日
代表質問
須崎 かん
須崎 かん 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)アジア競技大会の招致について
 (2)2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた本県の取組について
  ア 事前合宿誘致について
  イ 選手強化と教育の取組について
 (3)技能五輪国際大会の招致について
 (4)第31回国民文化祭・あいち2016について
3 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)リニア中央新幹線建設に対する本県の対応について
 (2)農業の生産力向上について
 (3)社会資本整備の推進について
 (4)有料道路コンセッションの推進について
4 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)大規模災害時の市町村への支援策について
 (2)地域医療構想の策定について
 (3)治安対策について
  ア 犯罪抑止について
  イ 交通安全対策について
  ウ 運転免許試験場の建て替えについて
再生
01 : 11 : 12
平成28年6月定例議会
6月23日
一般質問
堀嵜 純一
堀嵜 純一 議員
1 熊本地震を教訓とした車中泊等の対策について 再生
00 : 31 : 54
平成28年6月定例議会
6月23日
一般質問
犬飼 万壽男
犬飼 万壽男 議員
1 来るべき東海東南海地震に備えて
(1) 住宅の耐震化について
(2) 仮設住宅のすみやかな確保について
(3) 道の駅の防災拠点としての活用について
再生
00 : 32 : 04
平成28年6月定例議会
6月23日
一般質問
ますだ 裕二
ますだ 裕二 議員
1 歓楽街対策
(1) 愛知県ぼったくり防止条例制定について
(2) 改正風営適正化法施行による歓楽街への影響について
(3) 中警察栄幹部交番の移転について
再生
00 : 26 : 56
平成28年6月定例議会
6月23日
一般質問
南部 文宏
南部 文宏 議員
1 教科書採択について
2 商工会について
再生
00 : 27 : 48
平成28年6月定例議会
6月21日
一般質問
飛田 常年
飛田 常年 議員
1 情報モラル教育の取組について
2 本県の水産業を担う人材の育成について
3. ラグーナ蒲郡地区及び周辺整備について
再生
00 : 39 : 42
平成28年6月定例議会
6月21日
一般質問
峰野 修
峰野 修 議員
1 内水面漁業の振興について
2 新東名高速道路開通後の地域振興について
再生
00 : 34 : 45
平成28年6月定例議会
6月21日
一般質問
鈴木 雅博
鈴木 雅博 議員
1 愛知県立三好特別支援学校の過大化解消及び特別支援教育の充実について
2 南海トラフ地震への備えについて
3 自然体験保育・幼児教育認定制度創設について
再生
00 : 30 : 48
平成28年6月定例議会
6月21日
一般質問
佐藤 一志
佐藤 一志 議員
1 西知多道路について
2 中部国際空港の2本目の滑走路について
再生
00 : 29 : 21
平成28年6月定例議会
6月20日
代表質問
鈴木 喜博
鈴木 喜博 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
2 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)伊勢志摩サミットについて
  ア 本県の取組の成果と今後への活用について
  イ 警察本部におけるサミットの警備対策について
 (2)アジア競技大会の招致について
 (3)あいちトリエンナーレ2016について
3 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)大規模展示場について
 (2)あいちの畜産振興について
4 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)少子化対策について
 (2)熊本地震について
  ア 本県の地震防災対策の強化について
  イ 警察本部の対応と災害対策について
 (3)建設産業の維持・発展について
 (4)河川・海岸の治水対策について
5 次代を担う人づくりについて
 (1)あいちの教育ビジョン2020の推進について
再生
01 : 11 : 02
平成28年2月定例議会
3月10日
議案質疑
堀嵜 純一
堀嵜 純一 議員
議案質疑 再生
00 : 09 : 22
平成28年2月定例議会
3月10日
議案質疑
飛田 常年
飛田 常年 議員
議案質疑 再生
00 : 09 : 37
平成28年2月定例議会
3月10日
議案質疑
いなもと 和仁
いなもと 和仁 議員
議案質疑 再生
00 : 10 : 30
平成28年2月定例議会
3月10日
議案質疑
島倉 誠
島倉 誠 議員
議案質疑 再生
00 : 16 : 03
平成28年2月定例議会
3月10日
議案質疑
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
議案質疑 再生
00 : 09 : 47
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
神戸 健太郎
神戸 健太郎 議員
議案質疑 再生
00 : 11 : 21
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
政木 りか
政木 りか 議員
議案質疑 再生
00 : 08 : 36
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
石井  拓
石井  拓 議員
議案質疑 再生
00 : 16 : 30
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
山田 たかお
山田 たかお 議員
議案質疑 再生
00 : 06 : 48
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
ますだ 裕二
ますだ 裕二 議員
議案質疑 再生
00 : 11 : 39
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
辻 秀樹
辻 秀樹 議員
議案質疑 再生
00 : 13 : 10
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
田中 泰彦
田中 泰彦 議員
議案質疑 再生
00 : 11 : 18
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
青山 省三
青山 省三 議員
議案質疑 再生
00 : 06 : 57
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
佐藤 一志
佐藤 一志 議員
議案質疑 再生
00 : 10 : 14
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
高桑 敏直
高桑 敏直 議員
議案質疑 再生
00 : 08 : 32
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
安藤 正明
安藤 正明 議員
議案質疑 再生
00 : 12 : 39
平成28年2月定例議会
3月9日
議案質疑
山本 浩史
山本 浩史 議員
議案質疑 再生
00 : 12 : 49
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
新海 正春
新海 正春 議員
議案質疑 再生
00 : 07 : 50
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
南部 文宏
南部 文宏 議員
議案質疑 再生
00 : 11 : 49
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
成田 修
成田 修 議員
議案質疑 再生
00 : 12 : 01
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
丹羽 洋章
丹羽 洋章 議員
議案質疑 再生
00 : 15 : 29
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
今井 隆喜
今井 隆喜 議員
議案質疑 再生
00 : 07 : 32
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
伊藤 辰矢
伊藤 辰矢 議員
議案質疑 再生
00 : 08 : 51
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
鈴木 雅博
鈴木 雅博 議員
議案質疑 再生
00 : 13 : 36
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
近藤 ひろひと
近藤 ひろひと 議員
議案質疑 再生
00 : 15 : 29
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
寺西 むつみ
寺西 むつみ 議員
議案質疑 再生
00 : 13 : 28
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
中根 義高
中根 義高 議員
議案質疑 再生
00 : 08 : 03
平成28年2月定例議会
3月8日
議案質疑
山下 智也
山下 智也 議員
議案質疑 再生
00 : 12 : 36
平成28年2月定例議会
3月4日
一般質問
今井 隆喜
今井 隆喜 議員
1 あいち型植物工場の導入促進について
2 名古屋コーチンの生産振興について
再生
00 : 36 : 01
平成28年2月定例議会
3月4日
一般質問
鈴木 喜博
鈴木 喜博 議員
1 重点研究プロジェクトの成果と今後の取組について
2 国道41号6車線化事業について
3 尾張北部の総合治水対策について
再生
00 : 30 : 19
平成28年2月定例議会
3月4日
一般質問
藤原 宏樹
藤原 宏樹 議員
1 文化振興について
2 消防団について
3 東三河振興ビジョンについて
再生
00 : 40 : 13
平成28年2月定例議会
3月3日
一般質問
山本 浩史
山本 浩史 議員
1 全国都市緑化あいちフェアの成果とアンタルヤ国際園芸博覧会について
2 アスリートの育成と相対的年齢効果について
再生
00 : 38 : 53
平成28年2月定例議会
3月3日
一般質問
青山 省三
青山 省三 議員
1 愛知県消防学校について 再生
00 : 26 : 49
平成28年2月定例議会
3月3日
一般質問
政木 りか
政木 りか 議員
1 救急医療情報システムの活用について
2 女性の活躍促進について
再生
00 : 44 : 43
平成28年2月定例議会
3月3日
一般質問
新海 正春
新海 正春 議員
1 岡崎駅周辺のまちづくりと河川整備について
2 土砂災害警戒区域にある学校について
3 交通事故抑止対策について
再生
00 : 33 : 32
平成28年2月定例議会
3月3日
一般質問
神戸 健太郎
神戸 健太郎 議員
1 インフラを活用した地域の活性化について
2 企業誘致、用地造成について
再生
00 : 37 : 38
平成28年2月定例議会
3月2日
一般質問
安藤 正明
安藤 正明 議員
1 農業農村整備事業の推進について
2 名古屋ウィメンズマラソンを活かした地域振興について
再生
00 : 39 : 12
平成28年2月定例議会
3月2日
一般質問
高桑 敏直
高桑 敏直 議員
1 水素社会に向けた企業の取組支援について
2 サイバーセキュリティー対策について
3 外国人雇用特区について
再生
00 : 34 : 45
平成28年2月定例議会
3月2日
一般質問
渡辺 昇
渡辺 昇 議員
1 高齢者の介護に関する諸問題について
2 県営住宅の整備と管理に関する諸問題について
再生
00 : 35 : 52
平成28年2月定例議会
3月2日
一般質問
山田 たかお
山田 たかお 議員
1 県有財産の有効活用について
2 防犯対策における民間事業者との連携について
3 ゼロメートル地帯対策について
4 特別支援学校の整備について
再生
00 : 33 : 20
平成28年2月定例議会
3月1日
代表質問
神野 博史
神野 博史 議員
1 行財政運営について
 (1)県税収入の見通しと今後の財政運営について
 (2)地方法人課税の見直しについて
2 活力と魅力あふれる愛知の実現について
 (1)伊勢志摩サミットを契機とした本県の魅力発信について
 (2)地方創生の推進について
 (3)大規模展示場の整備について
3 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
 (1)中部国際空港の二本目滑走路について
 (2)次世代産業の振興について
 (3)「産業首都あいち」を支える社会資本整備について
4 安全・安心な暮らしの実現について
 (1)交通安全対策について
 (2)地域強靭化の取組について
 (3)次期あいち健康福祉ビジョンについて
 (4)公契約条例について
5 次代を担う人づくりについて
 (1)魅力ある県立高等学校づくりについて
再生
01 : 11 : 54

<<戻る

お問い合わせ

議会事務局 調査課 電話 052(954)6742


本会議中継ページに戻る
愛知県議会トップページに戻る